たくちゃん
52歳

1.創業100年 2.屋根の葺き替え工事 3.雨漏り修理
◼️全日本瓦工事業連盟 ◼️和歌山県屋根工事業協会 加盟店
現在は4代目となりますが、この先も伝統を継承し、お客様のために全力で笑顔をお届けしています
住所 和歌山県海草郡紀美野町福田36-2
TEL 073-495-2044
1代目から2代目は主に【いぶし】と呼ばれる
日本瓦の「製造」を行なっていました。
3代目からは、「製造」から「屋根葺き業者」へ。
【屋根のエキスパート】として
主にお客様の屋根に関するご依頼を承り、
日本瓦や洋風瓦の屋根の工事を行なっていました。
〜ワンポイント〜
3代目は、和歌山県屋根工事業協会の一員として白浜にある、「ホテル川久」の屋根にも
携わったことがあるんだとか。。
「屋根の取り替え工事」や「雨漏り修理」に加え
「板金工事」「左官工事」「塗装工事」といった
【お客様の要望】により寄り添えることに力を尽くしています。
現4代目からはお客様に届ける「笑顔の範囲」を拡大中です。
たくちゃん
52歳
ゆき
43歳
のりくん
54歳
けい
28歳
はっしー
49歳
しんちゃん
49歳
あっちゃん
22歳
じゅん
26歳
◎屋根工事業
1.瓦屋根への葺き替え
2.板金屋根への葺き替え
3.雨漏り修理
4.トユ 中トユ工事(板金工事)
5.屋根漆喰 (左官工事)
6.瓦ズレ防止(台風対策)
7屋根の点検(目視点検やドローン点検)
8.フローリングなどのリフォーム工事
◎解体工事業
1.木造古家の解体
2.鉄骨古家の解体
◎~NEW 新規事業 ~
「TEKORA」 テコラ
屋根のワンストップソリューション
通常、屋根を直すのには
『大工さん』、『板金屋さん』、『左官屋さん』
そして「屋根屋」さんと多くの業者を手配しないといけないことがしばしば。
そんな中、私たちはワンストップでお客様の屋根を直すことができます。
屋根の調整はもちろん、『大工さん』のように、「支えている柱」や「隅木」を変えることも。
水が集中しやすい箇所は、『板金屋さん』のように中トユ、トユを変えることができます。
また、仕上げに『漆喰』を塗ることもありますが、これも私たちが行います。
人材育成
従業員には、屋根に関する資格取得を目指しています。
①「瓦屋根工事技士」といった
「知識」を有する資格や
②「1級瓦葺き技能士」or「2級瓦葺き技能士」
といった「技能」を有する資格等があります。
①と②を有しているものだけが受験資格を得ることができる
「瓦屋根診断士」や入門編の「3級瓦葺き技能士」などもあります。
日々、「知識」と「技術」の向上に努めています
・「雨漏りしてきた」
・「屋根の点検をしてほしい」
・「依頼する業者が分からない」など
どんなことも一度お問い合わせください。
弊社は「お客様目線」を心がけています。
「どんな人も笑顔にしたい」
そんな思いから今日もお客様に
笑顔をお届けします。
何かご相談事があればお気軽にご連絡ください♪